ZRX1200DAEG用のメンテナンススタンド買ったー!

ついにZRX1200DAEG用のメンテナンススタンドを買う!

DAEGさん納車当初から欲しかったメンテナンススタンドをついに購入しました。

今までパンタジャッキでやっていたチェーンの掃除やオイル給油なんかもメンテナンススタンドがあれば簡単にできます。

DAEGを新車で買ってから3年間もメンテナンススタンドを買わなかったんですけど、結果から言うともっと早く買っておけばよかったと思いました(;^_^A

ZRX1200DAEG用のメンテナンススタンド

バイク用のメンテナンススタンドにはスイングアームに直接掛ける「L受け」というタイプと、スイングアームにフックボルトを付けて、そのフックボルトにかける「V受け」というタイプがあるようです。

ZRX1200DAEGのメンテナンススタンドは、スイングアームにフックボルトを付けてV受けのアタッチメントをメンテナンススタンドに取り付けるタイプのやつで、さらに普通のバイクよりも幅が広くて、ボルト位置が低い為、専用のメンテナンススタンドが必要なんですね。

 

ジャジャーン!

ダエグ用のメンテナンススタンドとしては「J-TRIP」というメーカーと、「バトルファクトリー」というメーカーを使っている人が多いようです。

バトルファクトリー」の物は完全にダエグ専用みたいで、受けの金具?アタッチメント?が変更できないスタンドとなっています。見た目はシルバーでカッコイイです!

一番使っている人が多いと思われるの「J-TRIP」の方で、メンテナンススタンド自体にいくつかのサイズがあり、さらにバイク側のアタッチメントを変えて様々なバイクにアジャストすることが出来るのが特徴でしょうか。

J-TRIPのDAEG用のメンテナンススタンドは「ワイドショートローラー」というスタンドに、「ZRX専用Vウケ」というのを付けまして、さらに車体側にカワサキ用のフックボルトを取り付けることで、ジャッキアップすることが出来るようになります。

J-TRIP ワイドショートローラー JT-125LGP

J-TRIP ZRX専用V受けセット JT-107S

そして、バイクの車体側にはスイングアームに専用のフックボルトを取り付けます。

T-TRIP フックボルト 10mm カワサキ用 JT-107HGD

フックボルトは色々なカラーがありますが、僕のDAEGは黒金なので金のフックボルトにしてみました。

はい!こんな風にしっかりとリフトアップする事ができまーす!

実際に挙げてみると一人だと結構上げづらいし、降ろすときも結構不安定で、いつか倒してしまいそう(;^_^

フロントスタンドを使えば安全に上げられる気がしますが、今のところはフロントブレーキを紐で引きっぱなしにしておいて、何とか上げ下ろししています。

これでタイヤはもちろんのこと、チェーンのメンテナンスなんかも捗ること間違いなし!

次は自分でタイヤ交換にチャレンジしてみたいですね~!(o^―^o)ニコ

コメント