ZRX1200DAEG ユーザー車検に行ってきました

7月12日にZRX1200DAEGを2016年に新車で購入してから7年、今回で3回目となるユーザー車検に行ってきました!

現在の走行距離は53000kmほどで、前回の車検の時には約40000kmでしたので2年で13000kmほど走ったことになります。

新車で購入した時には年間1万km以上は走ってましたが、DトラやKDXなど別のバイクが増えたりしてDAEGに乗るペースは少し落ちていますね。

現在はZRX1200DAEGとFZR250R、そして林道用のKDX125、そしてスーパーカブ110(JA07)の4台体制となっています。

車検整備

うちのDAEGの場合はほぼノーマル状態なので、ユーザー車検にあたって、パーツをノーマルにする手間はあまり無いのは幸いです。

フロントのシールドだけは長いものから純正に変えていますが、実際に測られるのはハンドルの高さぐらいなのであまり関係ないかもしれません。

ブレーキ&クラッチオイル交換

まずはブレーキオイルとクラッチオイルの交換をしていきます。これは車検毎やブレーキパッド交換などの時には替えるようにしています。

13000km走行ですけど結構汚れていますね。

クラッチ側も汚れています。

レリーズのところも久しぶりに開けました。

ブレーキオイルを好感しながらブレーキパッドのチェックをしてみたのですが、まだまだいけそうです。リアブレーキパッドなんかは前回から28000kmほど走ってると思うのですが、ライフが長いなという印象です。

ついでにピストンの清掃と揉みだしもしておきました。

そしてそして前から気になっていて部品を取り寄せておいてあったブレーキパッドピンをようやく交換しました。(笑)

 

クーラントとプラグ、エアクリーナーフィルター

今回はユーザー車検までの間に時間がなかなか取れなくて、クーラントは車検後に落ち着いたら交換することにしました。

プラグの方も前回から13000kmほどということで、クーラントを交換するときにチェックしようとおもいます。

エアクリーナーフィルターは、コンプレッサーで吹いて清掃しておきましたが、そろそろ交換時期かもしれませんねぇ~。7年間で1度しか交換していません(;^_^A

いざユーザー車検へ

そんなことでいざユーザー車検へ!

光軸はテスター屋さんで合わせてもらったのですが、社外のLEDが入っているせいか、拡散しすぎているようで「もしかしたらダメかもしれない」ということでしたが、1発クリアとなり一安心しました。

受付が機械になっていて戸惑いましたが、事前に知り合いの方に聞いていて、今回は書類も書いてから行ったので、とてもスムーズに終わることができました。

しかも自賠責保険がまたまた値下がりしていまして、テスター屋さんの代金を入れても17000円以下という安さで車検を終えることができました。整備の手間はかかってますけどね(笑)

これでまた2年乗ることができますね~。

次は少し遠くへ行ってみたいと思います。

コメント