ZRX1200DAEG

【ZRX1200DAEG】 ロングツーリングの装備を紹介

バイクで年間約1万キロほど走る私が、ロングツーリングの時に持っていく装備やアイテムについて紹介したいと思います。ロングツーリングの時に使うバイクはZRX1200DAEGです。たまにはカブでも500km以上のツーリングをするときがありますが、...
FZR250Rレストア

【FZR250Rレストア3】 キャブレターオーバーホール

30年以上放置されていたFZR250Rのレストアの続きをしていきましょう!FZR250R キャブレターオーバーホールレストアで最初にやりたいのはエンジンが掛かるかどうかですねぇ~。ということでまずはエンジンを掛けて安心したいので、電装系のチ...
FZR250Rレストア

【FZR250Rレストア2】 タンクの錆取りにはサンポール

譲っていただいた30年以上不動のFZR250R 3LN1のレストアの続きです!タンクの錆取りには100均のサンポールとエーゼット「タンクサビ取りクリーナー」錆がすごいタンクの錆取りをやっていきたいと思います。タンクの錆取りはKDX200SR...
FZR250Rレストア

FZR250R 3LNレストア開始!

昨年11月のことですが、ご近所の方に「長い間倉庫にしまいっぱなしのバイクがあるから~」という事で、FZR250Rを譲っていただきました!非常にきれいなFZR250Rです!250ccの4気筒バイクで2万回転ぐらい回るエンジンが魅力ですね。30...
KDX125SRレストア

KDX125SRで行く万沢林道ツーリング

約10日間の突貫工事を無事終えて、万沢林道ツーリングを迎える事が出来ました!当日の朝まで集合場所を知らされていなかったので、バイクの心配よりもそもそもツーリングに行けるか?という心配もありましたが何とか集合(笑)集合場所に着いた段階で、エン...
KDX125SRレストア

【KDX125SRレストア】 その5 ついにエンジン始動!

「6月5日 万沢林道ツーリングのお知らせ!」こんな案内がいつものツーリング仲間のグループLINEに流れてきたのは5月26日のことでした。最初は林道走れるバイクが無いので行けないなぁ~と思っていたのですが、なぜか急に「KDX125のレストアを...
100名城ツーリング

【ZERX1200DAEG】 道の駅スタンプラリーはじめました!

5月15日は新潟方面にゆっくりツーリングに行ってきました!海沿いの景色の良い道をゆっくり流したいな~!なんて先日のゴールデンウィークツーリングでも、海沿いを散々走ったのに全然飽きないものです笑本日のツーリングプラン今回のルートは今年はまだ走...
ZRX1200DAEG

ZRX1200DAEGのメンテナンス履歴

ZRX1200DAEGも今年で5万キロになろうとしていますので、ここまでにやってきた日常のメンテナンスを振り返って紹介していきたいと思います。ZRX1200DAEGのメンテナンスオイル交換私のZRX1200DAEGはレッドバロンで購入してい...
ZRX1200DAEG

ZRX1200DAEG 40000kmレビュー

我が家のZRX1200DAEGも2016年に新車で買って6年間で4万5千キロほど乗りましたので、今さらながらZRZ1200DAEGはどういうバイクなのか?をレビューしてみたいと思います。私のZRX1200DAEGは2016年にDAEG販売終...
ツーリング

2022年GWツ京都ツーリング Part2

2022年のGWツーリングの2日目をスタートしていきます!2日目 伊根の舟屋へこの旅のメインイベントとなる伊根の舟屋へ行きたいと思います。とその前に。朝一番の人がいないところを狙って、昨日撮れなかった観光地の写真撮影をしていきます。清水寺の...