ZRX1200DAEG MRAスクリーン購入 ここのところ高速に乗る機会が多くて、風圧が気になっていたのでスクリーンを探していたのですが、オークションで安く出ていたので入札して忘れていましたら、落札できていたようです。MRAのスクリーンのツーリングタイプ。カラーはクリア。本当はスモーク... 2017.04.19 ZRX1200DAEG
ツーリング 赤城山一周からの長瀞ツーリング 天気の良い日が続いてバイクに乗るには最高ですね~。今日は早朝より赤城一周ツーリングのあと長瀞のお花見ツーリングをしてきました。まずは353号を走って赤城千本桜。朝7時頃で早かったこともあって、人も少なく、イベントが始まると入れない場所まで入... 2017.04.17 ツーリング
ツーリング 所用で東京ツーリング 仕事の関係で東京に行く用があったので、天気も良さそうだったのでDAEGで行くことにしました。有明方面だったのでゲートブリッジを渡って、秩父の方にツーリングに行こうかとも考えたのですが、来る途中に高速から見て気になった場所を調べていくことにし... 2017.04.15 ツーリング
ツーリング ZRX1200DAEGでBIKEjin春祭りと千葉房総ツーリング BIKEjin春祭りといえば、各メーカーのバイクを試乗できるのが魅力的なイベントですね。思えば大型二輪の免許を取った週末にBIKEjin春祭りでNinjaに試乗しようと思って同じメーカーのZRX1200DAEGに試乗したのがきっかけでDAE... 2017.04.10 ツーリング
メンテナンス マイクケーブルのカットとGoProのマウント調整 ツーリングに行った先の綺麗な景色を記録したいという目的で、ロングツーリングに行くときはヘルメットにGoProを付けていっています。GoProは外部マイクを付けないと風切り音がひどいので、定番のBuffaloの外部マイクを付けているのですが、... 2017.04.06 メンテナンス
メンテナンス ドロドロのダエグ 雨の中、東京まで往復したボデーはとても汚れております。本当は当日すべきなのでしょうが、天気が良くなった本日とあいなりました。マフラーとかすごい。ホイールもエンズィーンも!許せん。モーターサイクルショーにオイルメーカーのエーゼットさんが出店し... 2017.03.28 メンテナンス
イベント モーターサイクルショー 2017に行ったのは雨の降る中だった 当日が雨だってことは前日の天気予報でも80%だったしわかってたんですがね。一度決めたからには電車でってなわけにはなかなか行かないですよね。電車で行ってバイクで来てる人見たらやっぱり後悔すると思いますし。笑ということで前売り券まで買って楽しみ... 2017.03.28 イベント
メンテナンス 【QWEST】 ブレスガードの使い方間違えてたw いやー、思い込みって怖いですね!自分が普段使っているヘルメットSHOEIのQWESTというモデルなんですが、今のZRX1200DAEGの前のバイク、ZRX400の時から使っているヘルメットです。特に不便に思うこともなく使っていましたが明日の... 2017.03.25 メンテナンス
ZRX1200DAEG モタサイに行く装備について思案中 引き続き東京モーターサイクルショーに行く際の装備について悩んでます。汗去年もモータサイクルショーには行ったんだけど、その時の装備は全然覚えてないんです・・・。普段のツーリングでは安全第一でこんなプロテクターを付けてツーリングしていますが、モ... 2017.03.22 ZRX1200DAEG
ツーリング 国道17号開通記念 ナイトツーリング いままで未開通だった国道17号上部道路の前橋の田口町から赤城線までが19日に開通したそうです。新聞にも大きく載ってましたねー。それじゃー行こうか!ということで仕事終わりにナイトツーリングとあいなりました。本当は伊勢崎のあたりまで流そうかとも... 2017.03.21 ツーリング