ツーリング

【ZRX1200DAEG】 日帰り980kmメタセコイア並木ツーリング2018

楽しみにしていたメタセコイアツーリングに行ってきました!超長距離ツーリングとなったメタセコイア並木ツーリングだったので、写真をあまりとっていなかったようです。( ;∀;)とりあえずスタート!の図待ち合わせ場所のコンビニですが、写真の時間はA...
装備品

RS TAICH オーバーパンツ

「メタセコイア並木ツーリングの為のその1」としてオーバーパンツを新調しましたー!(*^-^*)今まではワークマンで購入した2,000円弱のオーバーパンツを使っていましたが、バイクに跨る設計になっていない為か、跨ると裾がずりあがって、足首が出...
ツーリング

秋の弾丸超ロングツーリング!計画編

紅葉シーズンもそろそろ終わりに近づくころ超絶久しぶりにブログを更新!(笑)皆さんのブログを読み漁っていたら、長距離ツーリングしたくなってしまったので、さっそく11月18日に計画しましたー!場所はTwitterなんかで良く写真が上がっていて、...
メンテナンス

【ZRX1200DAEG】オイル交換 MEO-012使ってみた!

DAEGのオイル交換をしました。距離は15,337km。今回使ったオイルはAZというオイルメーカーのMEO-012というスタンダードなオイルです。今まではバロンのリザーブオイルを使っていたのですが、違うオイルも使ってみたいということで、コス...
ZRX1200DAEG

ナイトツーリング

ここのところ夕方や夜に雨予報が多かったですが、昨日は久々に降水確率が0%だったのでナイトツーリングにいきました。夜はお山に行ってもあまり面白くないので、街の方を目指すということでまだ行ったことの無かった「玉村宿」へ。行きは17号を前橋方面に...
ツーリング

1日に3回登る榛名湖ツーリング

20日は榛名湖ツーリングに混ぜていただきました。朝は大泉のコンビニ集合ということで6時半ごろ出発。上部国道がつながったお陰で太田方面はとても近くなりました。コンビニで3台と合流し4台で榛名湖まで向かいますが、ただ榛名湖では面白みに欠けると思...
ZRX1200DAEG

道の駅スタンプラリー

道の駅に設置してあるスタンプを集めるスタンプラリー。関東には168箇所の道の駅があって、最終ゴールは全部を集めるというものです。一応の期限はありますが、期限の関係ないゆったりコースなどもあり自分のペースで楽しむことができます。今年はどれぐら...
ツーリング

24時間耐久下道1000kmツーリング!

24時間で下道を1000km!?どうも世の中にはそんなマゾッ気たっぷりな遊びをしている方々がおられるようです。しかもカブで!わたくしそんなストイックなのも嫌いじゃありません!ということでゴールデンウィークの1日を使ってチャレンジしてみること...
メンテナンス

ZRX1200DAEG オイル交換

DAEGはレッドバロンにて新車で購入した際にオイルリザーブをしているのでオイル交換は自分ではやっていません。自分でやりたい気持ちもありますが、今のところはいいかな?と。ゴールデンウィークに結構走ったので、前回のオイル交換から4000キロ強乗...
ツーリング

GWツーリング 第2弾、伊豆半島ツーリング

5月6日は伊豆ツーリングに行ってきました!群馬から伊豆に行くってとても遠いイメージでしたが、高速で行けばわりと近かったですね。前日に急に決まったツーリングだったので、ルートはかなり適当(笑)伊豆スカイラインを通りたい!ということだけ決めて見...