ツーリング

ZRX1200DAEG

【ZRX1200DAEG】能生カニツーリング

コロナ自粛も限界!という事で新潟県の能生へカニツーリングに行ってきましたー!\(^^)/群馬からはR145で草津方面へ、途中土砂崩れの影響か通行止めになっている箇所があり、嬬恋パノラマラインを走って、菅平方面へと走っていきます。菅平を抜ける...
カブ110(JA07)

カブ110で栃木へプチツーリング

先日のボアダウンとフォークオイル交換の成果を確かめるべくお隣の栃木県までプチツーリングに行ってきましたー!\(^o^)/栃木といっても群馬よりの足尾から鹿沼に抜けている県道15号線を走ってみたくて、鹿沼まで行きます。朝6時半。寒いです…。寒...
ZRX1200DAEG

日帰り伊勢弾丸ロングツーリング970kmの旅

11月3日に行った日帰り伊勢ツーリングの記事を投稿したつもりで、投稿出来てなかったので、今更ですが投稿しました。今年の11月は例年に比べると暖かい日が続いたものの、日に日に寒くなってしまい、今年の弾丸ツーリングも最後かなぁ?と思い急遽弾丸ツ...
ZRX1200DAEG

日光紅葉狩りツーリング【DAEG】

10月末とは思えないほどの暖かい日が続いたかと思えば、朝晩はとても冷え込むようになり紅葉も進んでいますね~(^^)紅葉を見に行こうと思ってフラフラと出かけてみました。僕の中で紅葉ツーリングというとやはり日光~いろは坂~中禅寺湖というルートが...
ツーリング

初めてのカワサキコーヒーブレイクミーティング!

先日10月20日に、愛知県の日光川公園で行われたKCBM(カワサキコーヒーブレイクミーティング)に参加してきましたー!KCBMとは?バイクメーカーのカワサキと二輪雑誌のカワサキバイクマガジンが共催するミーティングです。会場ではコーヒーを無料...
ツーリング

一泊二日 東北弾丸ツーリング!

10月2,3日を使って東北弾丸ツーリングに行ってきました!!!当初の予定では三重県の伊勢ツーリングを予定していたのですが、台風18号の影響で天気が悪かった為、急遽天気の良かった東北方面へのツーリングと計画変更したのでした。直前に変更が決まっ...
ツーリング

長野県 善光寺・野沢温泉ツーリング

9月8日に長野県の善光寺と野沢温泉を巡るツーリングに行ってきました!長野県のツーリングスポットと言えばビーナスラインが有名ですが、今回は観光と温泉を含めたツーリングプランにてみました。今までの僕のツーリングは「とにかく距離を走りたい!」とい...
ZRX1200DAEG

草津温泉ナイトツーリングのススメ

最近は草津温泉にナイトツーリングするのにはまっています。仕事が終わってから草津に向かい、外湯に入って帰ってくる。寒い時期ではできないので今時期だけの楽しみになりますが^^;草津温泉は群馬県随一の観光スポットですから昼間賑わっているのはもちろ...
KDX200SR

【KDX200SR】 初めての林道ツーリング

レストアしたKDX200で初めての林道ツーリングに行ってきました。はじめはカブ110で参戦しようと思っていたのですが、KDX200を仕上げて驚かせてやろうと思い慌ててKDXの方を修理したのでした^^KDX200の方と言えば、アイドリングが安...
ZRX1200DAEG

能登半島1泊ツーリング

お盆休みの後半、2日間ツーリングに行けることになったので、一泊二日にして普段日帰りでは行けない場所に行きたいなーと。当初は盛岡あたりを予定していましたが、天気の都合により石川は能登半島ツーリングとなりました。1日目行きのルートはこんな感じ。...