KDX125SRレストア KDX125SRで行く万沢林道ツーリング 約10日間の突貫工事を無事終えて、万沢林道ツーリングを迎える事が出来ました!当日の朝まで集合場所を知らされていなかったので、バイクの心配よりもそもそもツーリングに行けるか?という心配もありましたが何とか集合(笑)集合場所に着いた段階で、エン... 2022.06.08 KDX125SRレストア林道ツーリング
KDX125SRレストア 【KDX125SRレストア】 その5 ついにエンジン始動! 「6月5日 万沢林道ツーリングのお知らせ!」こんな案内がいつものツーリング仲間のグループLINEに流れてきたのは5月26日のことでした。最初は林道走れるバイクが無いので行けないなぁ~と思っていたのですが、なぜか急に「KDX125のレストアを... 2022.06.04 KDX125SRレストア
KDX125SRレストア 【KDX125SR レストア】 その4 フレームにエンジン乗せた なかなな進んでいないKDX125SRのレストア作業ですが、シルバーになったフレームが結構前に帰って来ていて、エンジンを載せた状態となっています。前回の記事でエンジンの腰下にコーヒー牛乳が溜まっていましたが、そちらはなんとかキレイにしまして、... 2021.04.12 KDX125SRレストア
KDX125SRレストア 【KDX125SR レストア計画】 その3 腰上をバラス 前回フレームの塗装に出したKDX125SRですが、塗装中の写真が送られてきました。純正は緑でしたが、レストア後はシルバーにしたいと思い、シルバーで発注してあります。サブフレームとスイングアームも同様にシルバーで塗装されました。完成の姿が自分... 2019.11.29 KDX125SRレストア
KDX125SRレストア 【KDX125SR レストア計画】その2 フレーム塗装 さてさて前回この状態から少しカタチにしようとステムベアリングのグリスアップやらフォークの取り付けやらをしていたのですが、やはり長く乗るためにしっかりと仕上げようと、フォーク塗装に出す決断をしました!前回の記事はこちらあとで組み上げるときの為... 2019.11.12 KDX125SRレストア
KDX125SRレストア KDX125SRレストア計画始動! こいつが我が家に来てからもう何年が経つのでしょう?(^_^;)今の状況はこんな感じ。なるべく場所を取らないように前後タイヤを取り外し、ひっそりと倉庫で眠っています。KDX200SRのレストアの方も細かい所は残ってますが、ひとまず林道ツーリン... 2019.11.08 KDX125SRレストア