カブ110(JA07)

カブ110(JA07)

スーパーカブ110(JA07)にホムセン箱を装着!

カブ110には定番となっているアイリスオーヤマのホムセン箱を付けてみました。アイリス箱って言うんですかね?ずいぶん前に買っておいたのですが、なかなか出番がこなくて倉庫で眠っていました。今までは、別のホムセン箱を取り付けて主に仕事に使っていた...
カブ110(JA07)

カブ110 オイル交換とメンテナンス

今週末に原付ツーリングの予定なので、カブ110(JA07)のオイル交換をしました!オイルはカインズホームに売っているシグマの10W-40 MA規格のオイルです。このオイル598円だったかな?めちゃくちゃ安くてカブ110にはいつもコレ入れてし...
カブ110(JA07)

カブ110で弾丸ツーリング!

「いつかは原付でしまなみ海道を走りたい!」そんな事をずっと考えていましたが、しまなみ海道の入口、尾道までは自宅から800kmほどと結構な長距離になるので、ダエグならまだしもカブでは厳しいかな?と思い、なかなか挑戦できないでいましたが、今より...
カブ110(JA07)

【カブ110】オイル交換祭り!

3月に入ってだんだん温かくなって来ましたね~。最近職場の駐車スペースの関係で、車での通勤が出来なくなってしまったので、あまり乗っていなかったスーパーカブ110が活躍してます。久しぶりに乗るようになったら、乗り心地がなんだか悪いような…。速度...
カブ110(JA07)

【カブ110】前後タイヤをIRCに交換

スーパーカブ110のタイヤ交換をしました!先日ボアダウンとフォークオイルを交換して新車時にちょっと戻ったんじゃないの?というスーパーカブ110ですが、さらに快適に乗れるかな?という思いで前後のタイヤを交換しましたー!現在のフロントタイヤはT...
カブ110(JA07)

カブ110で栃木へプチツーリング

先日のボアダウンとフォークオイル交換の成果を確かめるべくお隣の栃木県までプチツーリングに行ってきましたー!\(^o^)/栃木といっても群馬よりの足尾から鹿沼に抜けている県道15号線を走ってみたくて、鹿沼まで行きます。朝6時半。寒いです…。寒...
カブ110(JA07)

【カブ110】フロントフォークのオイル交換

先日110ccに戻したカブ110ですが、新車で購入してから1万キロを超えたのでフロントフォークのオイル交換をやってみました!フォークオイルの交換方法は諸先輩方のブログなどを参考にしています。フロントフォークを外す!フロントキャリアを外しまし...
カブ110(JA07)

カブ110のボアアップを戻す

本日は我が家のカブ110ちゃん(JA07)のお話です。我が家のカブ110は新車で買ってから5000kmほどの時に、もう少しのパワーを求めてエンデュランスのボアアップキットを使ってボアアップしていました。当時は武川のボンバーマフラーを使ったり...
カブ110(JA07)

カブ110 オイル交換

前回のオイル交換からどの位走ったかは忘れてしまいましたが、たぶん1000kmぐらいしか走ってないと思います。^^;でも半年以上オイル交換をしていないので交換したいと思います。現在の走行距離は10111km。購入から9年でやっと1万キロを超え...