【カブ110】前後タイヤをIRCに交換

スーパーカブ110のタイヤ交換をしました!

先日ボアダウンとフォークオイルを交換して新車時にちょっと戻ったんじゃないの?というスーパーカブ110ですが、さらに快適に乗れるかな?という思いで前後のタイヤを交換しましたー!

カブ110 TR-1の画像

現在のフロントタイヤはTR-1だったと記憶。

カブ110 リアタイヤ K860の画像

リアはダンロップのK860というタイヤを履いていました。

このタイヤを履いた当時はまだKDXくんが手元にきておらず、林道をカブで走ろう!ということでオフタイヤを探して履いたのでしたが、カブでの林道はフラット林道ならいいのですが、アタック系とかはボディを擦ってしまうので厳しいですねぇ~。^^;

まだまだ交換時期ではないのですが、もっと軽快に走れるかもしれないという思いで交換したいと思います。

オフタイヤは砂利道では良いですが、舗装路では重かったりカーブが曲がりづらかったりと少しストレスが溜まりますね。

今回のタイヤは

新しいIRC NF6 NR6の画像

初心に戻ってIRCのNF6とNR6をチョイスしてみましたー!

カブ用のリアタイヤは「4PR」と「6PR」のラインナップがあるのですが、スーパーカブ110の純正サイズは6PRなので少し高いのですが6PRを選びます。

そしてタイヤ交換ですが時間が無くて急いでやったので途中の写真を撮り忘れてしまいましたー!( ;∀;)

しかも、翌朝みたらフロントタイヤがぺちゃんこ…。どうやらはめ込むときにチューブを噛んでしまって穴が開いてしまったようです・・・・。

新しいチューブにしようか?とも思ったのですが今後のパンク修理の予行演習ということで100円均一のパンク修理キットを使ってパンク修理をしてみることにしました。

パンク修理セットの画像

さっそくダイソーで自転車用のパンク修理キットを買ってきました。

ゴムのりとパッチラバー×4とサンドペーパーが入ってケースも付いて100円。素晴らしいコスパ!ケースも小さいのでツーリングに持っていくのにも便利です。

コンテナボックスの画像

タイヤ交換とは全然関係ないのですが、ガレージを整理しようと思ってコンテナボックスも買ってきました。こちらも1個100円です。

カブ110チューブのパンク修理終わりの画像

パンク修理の手順はキットの中にも説明書が入っていますが結構簡単でした。

まずサンドペーパーでパンク部分を均して、ゴムのりを塗ります。

パッチを貼るのはゴムのりが少し乾いてからなので3分ぐらい待ちました。

そしてパッチを貼ってハンマーで10回ほど叩いて、ドライバーの柄の部分でぐりぐりしてくっつけたら出来上がりです!^^

カブ110タイヤ交換終わりの画像

前後タイヤも交換できて、パンク修理も経験することができましたー。

前のタイヤがオフロード向けタイヤということもありますが、舗装路ではコーナーも素直に曲がってくれて乗りやすいです。砂利道はちょっと滑りますね~^^

走行距離は10200km。

 

コメント