24時間で下道を1000km!?
どうも世の中にはそんなマゾッ気たっぷりな遊びをしている方々がおられるようです。しかもカブで!
わたくしそんなストイックなのも嫌いじゃありません!ということでゴールデンウィークの1日を使ってチャレンジしてみることにしました。
24時間下道1000kmツーリング!
まずはルート。
500km行って同じ道を帰ってくるという方法がやりやすいのかもしれませんが、同じ道を通っても面白くないので、こんな風にぐるっと回るルートを考えてみました。
群馬-埼玉-東京-神奈川-山梨-静岡-愛知-岐阜-富山-石川-新潟という11県をまたぐ壮大なツーリングルートです。^^
「こんなツーリングを予定しているけどだれか一緒に行きませんか?」と声掛けはしてみましたが、案の定お付き合いくださる方はいらっしゃいませんでした。涙
スタート
5月4日0時にスタートです。カブでやっても面白そうですが、今回はZRX1200DAEGで行きます。
前日は仕事だった為2時間半ほどの睡眠での不安な出発です。
出発時のオドメーターは7037kmです。
長野を通過するルートなら最初の山梨まではもう少し早いルートなのですが、夜の峠道を一人で走るのはとても怖いので、都会の17号を走るルートに変更しています。
それでも恐怖の道志道だけは走らなくてはならず、怖かったのですが幸いにも車が通っていたのでそれほどではなかった。
山中湖
道志道の途中から急激に寒くなり、ローソンで休憩したときには凍えるようでしたね。カップラーメンがとてもうまい。
写真は山中湖の駐車場。山中湖の駐車場は木が有ってきれに撮れなかった。時間もないので先にすすみます。
今回通りたかった道の1つに富士山スカイラインがあります。静岡のツーリングルートとかで調べると上位に載っていることが多い道です。
これは富士山スカイラインという道で会ってるのかな?
あいにくの曇天でそれほどでもない感じでした。
静岡に入る
静岡はところどころに茶畑があり、とても旅をしている雰囲気を感じさせてくれます。
茶畑と一緒に撮れそうな場所で1枚。
道の駅くんま水車の里。
静岡のツーリングルートを調べていると県道9号線が良いという記事がありましたので、9号線を走ってみました。
道は狭いのですが、車が少なくて走りやすかった。
「熊」と書いて「くんま」と呼ぶらしいです。知りませんでした。
くんま水車の里からさらに北上して茶臼山高原というところに来ました。
ロープウェイに乗っていくとなんとかアルプスが一望できるとか。
時間がないので先にすすみます。汗
ここから先は岐阜→富山→石川と進みます。
最初は郡上から白川郷や五箇山などを通ってーなんて考えていましたが、ゴールデンウィーク中で渋滞も予想されることから山沿いの国道41号線を北上するルートに変更しました。
市街地などは混雑もありましたがツーリングルートとしては川沿いやワインディングも程よくあり、とても良い道です。
千里浜なぎさドライブウェイ
そして千里浜!予定通りの18時に到着
この夕日を見るために頑張った。最高の夕日でした。
千里浜で少しゆっくりしすぎて時刻は18時半。自宅までは下道で7時間。この時点で24時間下道で帰宅することは無理だと判断。
途中で高速を使うルートを考えながらとりあえず上越を目指します。
上越までは8号線を北上するのですがもう暗くて怖い。
どうしても下道で1000kmは走りたいのですが峠道は怖すぎるので小千谷ICまで下道で走り、そこからは高速に。
疲れも眠気も最高潮に達して、途中何度もPAで休憩。自宅に到着したのは予定よりも2時間遅れの26時でした。
走行後のオドメーター。撮影は翌朝(笑)
下道は24時までに980kmほど走り、わずかに1000kmの夢はかなわず。涙
リベンジしたい気持ちと、疲労感からもうやりたくない気持ちが混ざった微妙な結果となりました。
今回は行きたいルートを入れていったので走りやすさは考えませんでしたが、時期とルートを選べば1000km行くこと自体はそれほどではないかもしれませんねぇ。
だれか一緒にやってくれる人いません?
コメント